「フラッシュ式」「レーザー式」「サーミコン式」と家庭用脱毛器には大きく分けて3種類有ります。
それぞれの特徴を比較した上で、ご自宅でどの脱毛器を購入するか決めていくと良いでしょう。
そこでここでは簡単に上記3つの脱毛器について挙げてみたいと思いますので、比較してみてはいかがでしょうか。
【フラッシュ式】
IPL(インテンスパルスライト)と言う光を肌に当てる事で毛根部にダメージを与えて脱毛をしていくと言う脱毛器になります。
照射範囲が広く、肌へのダメージが少なく、痛みも少ない事が特徴です。
即効性はありませんが、照射回数をこなす事で毛を生えにくい状態にしてくれます。
【レーザー式】
レーザー式脱毛器は脱毛の世界では古い方に分類される方法で、医療機関でも使われています。
直接毛根部に光を与えていきますので、フラッシュ式と比較して肌へのダメージ、痛みが強く出てしまいますが、効果はフラッシュ式と比較して高いのが特徴です。
照射範囲が狭い為、全身脱毛をするには不向きな脱毛方法と言える様です。
【サーミコン式】
熱線を使用した脱毛器で、肌表面に出ている無駄毛を焦がして無くすと言うタイプの脱毛器です。
肌表面だけの無駄毛を処理しますので、毛根にダメージを与える事が出来ず、永久脱毛にはならないので、カミソリで剃っているのと同じ感覚だと思っていただければ良いと思います。
この様に、それぞれの脱毛器の特徴が有りますので、お値段を考慮した上で自分に合った脱毛器を選ぶ様にしましょう。
関連記事
家電量販店に行くと様々な家庭用脱毛器が販売されていて、比較しても比較しようがないですよね。そこで何をポイントとして家庭用脱毛器を選べばいいのか選択ポイントを挙げ ...
2019/09/07
脱毛器のメリットについて挙げてみたいと思いますので、家庭用脱毛器を購入しようと比較検討している方は是非参考にしてみて下さい。【低コスト】脱毛サロンや脱毛が出来る ...
2019/09/07
最近は家庭用脱毛器も進化を遂げていて、昔は抜くタイプの脱毛器も今はレーザータイプが有る等、サロンの脱毛と比較しても遜色ない位の脱毛器も登場してきています。そんな ...
2019/09/07
最近は抜くタイプ、レーザータイプ、フラッシュタイプ等、色々性能が高い脱毛器が登場しています。その為、家庭でも簡単に脱毛が出来るとして脱毛器の人気は毎年上がってい ...
2019/09/07
トラックバック
トラックバックURL